リフォームというとリビングやキッチン、お風呂などを思い浮かべる方が多いと思いますが、ガラスや冊子といった窓の部分のリフォームは実はメリットが多く今、リフォームする方が増えています。

本記事では窓のリフォームのメリットやガラスや冊子の種類、特徴をまとめ、窓リフォームのガイドブックとなるように紹介します。

窓リフォームのメリット

戻りフォームのメリットを目的別にお伝えします

結露を防ぐ

目で見える改善したい場所として結露があげられます。冊子の下の部分にカビが生えてしまったり、ひどい場合は床までカビが生えているという場合もあります。こういった状況を続けてしまうとダニなども繁殖してしまい、最悪床が腐ってしまう可能性もあります。結露の原因は外気との温度差にありますが、断熱窓にすることでその気温差がなだらかになるため、結露の発生を抑える事ができます。

断熱性を高める

窓は壁よりもかなり薄い状態になっているため住宅の中で最も外気の栄養を受けやすい場所です。そのため窓の近くだけ寒い・暑いと感じた事もあるのではないでしょうか?窓リフォームをして断熱性を高めることで、外気の影響を受けにくく、空調の効果を逃さない、生活のしやすい空間で過ごすことができるようになります。空調の効きが良くなるため省エネ効果も高く、節約に繋がります。

防音性を高める

周りから聞こえる音だけでなく、近隣への配慮として音が漏れてないか心配になる方も多いかと思います。通常窓ガラスには防音性はありませんが、断熱に優れた窓ガラスは複層になるなど中に空気の層があるため防音としても効果があります。さらに音を遮断する素材の挟んでいるガラスもあり、その度合いによって選ぶことが可能です。

防犯性を高める

泥棒は窓から中にはいることがもっとも多いと言われています。窓ガラスを割ったり、ガラスカッターでガラスを切り取り鍵を開けて侵入します。そんな窓ガラスの防犯性を高めることは防犯として効果が高いと考えられます。防犯ガラスといえばなかにワイヤーが入っている窓は昔からよく見ているかと思いますが、今は見た目は普通の透き通ったガラスでつくられたものがあり、景観を損ねることなく防犯性を高めることができます。また防犯ガラスは強度が高く、防火性にも優れているため火災や地震などの災害の対策としても効果があります。

今年度は補助金も使える

窓の断熱には今年度、一戸につき最大200万円で高い補助率の『窓からエコ』という補助金がはじまっているため窓リフォームの人気を底上げしています。

窓からエコ

正式名称は「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業」(以下 エコ窓)となっており、経産省と環境省共同で進めている事業で、最も断熱効果の低い窓部分のサッシやガラスの断熱性能を高めるための工事が対象となります。補助額は定額となっていますが、おおむね1/2程に設定されており、物によってはそれを超える補助金を受け取ることも可能になりそうです。窓の部分断熱した場合の省エネ効果も高く2023年最も人気がでるであろう補助制度です。

対象断熱効果の高いサッシやガラス
補助額工事内容に応じて定額
最大補助金額1戸あたり200万円
補助対象期間2022年11月8日から2023年12月31日までに工事請負契約を締結したもの

補助金を使うことで実質ゼロ円リフォームも可能?!

例えば窓の断熱のために窓ガラスや冊子を取り替えた費用が30万円として、現在窓断熱には高い補助率の補助金事業があるため、約半額の15万円ほどが補助されます。窓の部分は住宅の中で最も断熱性能が低い場所と言われているためこの部分の断熱性能を高めることで年間の電気代を安くすることができます。空調をよく使う夏の3ヶ月間と冬の3ヶ月間6ヶ月間の空調費用が月5,000円下がると年間で3万円、5年で15万円となり元を取ることが可能となり、それ以降は貯金することが可能です。

省エネリフォームは実質お金をかけることなく、快適な生活を手に入れられるとてもおすすめのリフォームです。

お問い合わせはこちら
今すぐジェイジェイドリームに連絡する!
営業時間:8:00〜19:00(年中無休)