ニュースなどで物騒な事件を見て、ご自宅の防犯対策に不安を感じてしまう方もいるかと思います。泥棒は金品が目的の場合が多いですが、出会してしまうと怪我だけで済まない可能性があります。
今記事ではそんな防犯のポイントと防犯に効果的なリフォームを紹介します。
泥棒が標的にしやすい家の特徴
泥棒は適当に決めた家に入るわけではありません。あらかじめ下見をするケースが多いと言われており、下見をする時に「在宅時間」「侵入経路」「周囲の住宅から見えにくくなっているか」などをチェックすると言われています。
リフォームでできる防犯のポイント
在宅時間
在宅している時間を調べるの最も多い方法がインターホンを鳴らすと言われています。インターホンに録画機能がある端末が付いていれば犯人の顔を録画することができ、また録画機能がある端末を知っている泥棒であれば侵入の対象から外れることができます。
侵入経路
泥棒はガラスを破り侵入することが最も多いとされています。ガラスを割って仕舞えば簡単に鍵を開けることができ、侵入を許してしまいます。静かにガラスを割る機械もあるため周囲の住民が音で気づくことも難しく、周囲からよく見える窓であればリスクは下げられますが、周囲から丸見えになっていまうので防犯ガラスや防犯フィルムをつくるなどの対策が有効です。
周囲から住宅が見えにくくなっている
周囲から見えにくい場所は格好の侵入経路となってしまいます。ただ360全てが見えずらい住宅はほぼありませんので見えにくい場所に防犯カメラやセンサーライト、砂利石をしくなどをすることで泥棒が嫌がってくれます。
おすすめのリフォーム
インターホン
カメラ付きインターホンはかなり普及してきています。ただ録画機能は一つ上位の機能となっていることが多く録画機能が付いているご家庭はまだまだ少ないようです。録画機能が付いていれば防犯カメラとして設置することが可能になります。
電子錠
電子錠を付けることで鍵がしまっているかどうかを出先でも確認することができます。またIDやICカードなどで出入りする人を事前に登録することで、誰がいつ出入りしたかが分かります。また登録していない人が開けようとしたこともわかります。]
センサーライト(音)
人が通ると発光する、音がなるといった人感センサーのついたものを設置するのも効果的です。外から見えづらい死角に設置する、玄関に設置するなど、一台のコストもそこまで高くないため、気軽に設置することが可能とです。
砂利石
庭に砂利石を引くと歩くたびに音がなるため、泥棒はとても嫌がります。静かな夜であれば誰かが歩けば確実に気づくことができるくらいの音がなるためわざわざそのような家を選んで侵入する泥棒はほとんどいません。防犯を一番の目的として砂利を敷く場合は音が鳴りやすい砂利石が販売されていますのでそれを選ぶことをお勧めします。
防犯カメラ
カメラを設置することで、録画されるという怖さから泥棒が入りづらくなり、仮に侵入された場合でも録画データが残っているため、犯人が捕まる確率が上がります。ただ、どうしても上部に設置する必要があり顔が移りにくい、複数台設置するとそれなりにコストがかかるため、他の防犯対策と併用することをおすすめします。
窓シャッター
侵入経路として最も多い窓にシャッターをつけてしまえば窓ガラスを破られる心配が減ります。電動のものなどもあり、シャッターを下ろす手間もかからないようになってきています。
防犯ガラス
進級経路として最も多い窓ガラスを防犯ガラスにすればそもそも破られる心配がほとんどなくなります。防犯ガラスはとても頑丈で、なんの道具も使わずに割ることは不可能と思っても問題ありません。音が鳴らないガラスカットの機械ではカットすることができず、また大きな金槌などで割るにも何発も叩く必要があるため、静かに侵入したい泥棒はその時点で諦めると思われます。
また、防犯複層ガラスに取り替える場合は断熱性能も向上するため補助金が利用可能となり、半額以下で設置できる場合もあり、さらに空調の熱を逃がさないため近年高騰している電気代も安く済むようになります。防犯対策はまず、防犯複層ガラスからお試しください。
ガラスフィルム
防犯ガラスに替えるほど予算をかけたくない場合にはガラス用のフィルムを設置するのもおすすめです。割れたガラスが悲惨しない仕組みになっていますので、穴を開けるのはかなり苦労します。
フェンスや柵
外から程よく見えて、プライバシーを守れる、また乗り越えずらいフェンスや柵もお勧めです。
警報器
センサーで大音量を流す警報器を付ける方法もあります。安価な商品もあるため低価格から利用可能です。ただ見えづらい場所に設置していると抑止力にはならず、逃げ道のない場所で大音量がなってしまうことで 泥棒が逆上してしまうかもしれません。すぐに逃げられるところに設置する、ついていることがわかりやすい場所に設置するなど工夫が必要です。
例えば、外からも見えづらく侵入経路に使われるリスクのある窓に貼り付けるタイプの警報器を設置すると、入ろうとした時に目に入るため逃げてくれる可能性があります。仮に警報がなって閉まってもまだ家に入ってくる前に鳴ってくれるため、すぐに立ち去ってくれるでしょう。価格も安価なため入門編として試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかかでしたか?
泥棒に金品も持っていかれるだけであれば、まだマシですが、家族が出くわしてしまい刺されてしまったなんてことも起こりかねません。ジェイジェイドリームでは、犯人を捕まえられる家ではなく侵入したいと思わせない家にするため、複数の方法を組み合わせ、お客様のご自宅にあった方法を提案させていただきます。予算が少ない場合でも問題ありませんので、できることは早めに対策しておきましょう!