太陽光発電はオール電化と組み合わせることで、大きなメリットが生まれます。家庭用蓄電器も設置することで、電気を自給自足で生活することも可能となり、さらに停電時にはほとんどいつも通り暮らしを送ることがかのうとなります。
本記事では、太陽光発電とオール電化の導入から節約のポイントや導入方法をお伝えします。
太陽光発電とは
太陽光発電は屋根などにソーラーパネルを設置し、太陽からの光エネルギーを吸収して発電するシステムです。石油やガスと違い枯渇する心配がなく太陽が当たる限り発電してくれます。近年ソーラーパネルの性能は向上しており、屋根などの設置場所がそこまで多く確保できない家庭でもそれなりの発電量を見込めるようになっています。一度どのくらいの発電が可能か調べてみてもいいかもしれません。
オール電化とは
オール電化は自宅で使用する熱エネルギーを電気だけにする仕組みです。要はガスや石油を使わなくするということになります。主にIHクッキングヒーターや給湯システムを電気に置き換えることが一般的です。
電気で熱を起こすと多くの電気が使用すると思われがちですが、空気を圧縮して熱を生み出すヒートポンプ方式が主流になって依頼、電気使用量も大幅にすくなくなりました。
CO2排出量もガスや石油と比べると大幅に抑えられるため環境にも優しく、ガス漏れ等の事故のリスクも軽減できます。
メリット | デメリット |
---|---|
・オール電化用の電気料金プランを選べば経済的 ・光熱費を一本化できるためわかりやすい ・火を使わないので安全性が高い | ・機器代金や工事料金などの初期費用がかかる ・停電時にはすべての電気器具が使えない |
太陽光発電とオール電化が節約につながる理由
ガス代がかからない
オール電化にすることでガス代が0になります。その一方でガスで使用していた分の機器では電気を使用しますのでその分の電気使用量は高くなってしまいます。
電気使用量は上がりますが、オール電化をすると専用のプランがあるため通常よりも安い単価で電気を使用することができ、電気代の高い日中は太陽光からの電気を使用することもできますので、ガスの代わりに電気代が高くなるというデメリットを打ち消す事が可能です
蓄電池をつかって自家消費する
オール電化で安いプランで利用しているとはいえ、近年電気代は異常なほど高騰しており、単価が上がり続けております。蓄電池を設置することで、昼間発電んした電気を夜間でも使う事ができるようになるため、自宅で使う電気を購入するのではなく自家消費に回すことも可能です。これまで発電した電気は売電して、自宅で使用する電気は今まで通り購入する方が多かったですが、電気代高騰依頼、自家消費に回す方が金額的なメリットが大きくなっており、蓄電池を購入する方が増えています。
また売電目的で太陽光発電を設置した方はそろそろパワコンと呼ばれるパワーコンディショナーの寿命がきます。現在はパワコンに蓄電池の機能が備わったハイブリッド型が主流になってきていますので、パワコンの取り替えを機に蓄電池を導入し、自家消費に切り替える方が多くなっています。
導入方法
オール電化
オール電化はガスや石油で使用していた機器を電気機器に取り替えます。給湯器をエコキュートに交換、ガスコンロをIHクッキングヒーターに変更するのが一般的で、そに伴い200V対応やアンペア数変更の電気工事が必要となります。
太陽光発電
太陽光発電を導入する場合はまず自宅の屋根に取り付けられるか、どのくらいの発電量が見込めるかを確認しましょう。パネルの向きや角度で発電量が大きく変わるため、単純に広さで発電量を計算することはできませんので、本格的な調査をする必要があります。
蓄電池の設置には補助金制度がある自治体もあるので、発電量の計算と合わせて確認してもらうようにしましょう。
オール電化にかかる費用の相場
オール電化で代表的なエコキュートとIHクッキングヒーターの取り替え費用相場は以下の通りです。
ヤマダ電気 | エディオン | ジェイジェイドリーム | |
---|---|---|---|
エコキュート | 約53万円〜80万円 | 約45万円〜70万円 | 約35万円〜60万円 |
IHクッキングヒーター | 約13万円〜35万円 | 約10万円〜33万円 | 約8万円〜30万円 |
太陽光発電導入にかかる費用の相場
太陽光発電の導入にはまずソーラパネルやパワコンの設置必要な電気配線などの費用がかかります。相場はおよそ3kWで約80万円、5kWで約130万円が相場となっています。また蓄電池の設置費用は容量により異なり、10年寿命のもので7kWhで約70万円、10kWhで約90万円ほどとなっています。