小規模住宅を全面改装し、断熱性能を高めながら間取りを一新。水回り設備も最新仕様に入れ替え、省エネで快適な住まいへと生まれ変わらせました。


■ 施工概要 ■

施工エリア東大阪市カテゴリーまるで新築くん
工期約半年規模延べ床面積薬60平米
費用約1100万円

施工後

施工前


■ 施工前の課題 ■

二階部分は床がふわふわして揺れるほど劣化が進み、壁も押すとぐらつく状態で、基礎や下地そのものの強度が不十分でした。構造的に大きな不安があるだけでなく、浴室は在来工法で冬は非常に寒く、キッチンも古いブロックタイプのため利便性に欠けていました。日常生活において安全性と快適性の両面で課題が多い住まいでした。

■ お客様のご要望 ■

二階が揺れて不安定なため安心できる家にしたいという強い思いがありました。また、冬場に寒い浴室を快適にしたいことや、古いブロックキッチンを使いやすく modern な仕様へ変えたいという希望も寄せられました。省エネ性能を高めつつ、間取り全体を快適に整えてほしいというのが大きな要望でした。

■ 施工内容・仕様 ■

基礎と下地を全面的に改修し、断熱性と耐久性を高めました。浴室は在来工法を解体しユニットバスへ変更、キッチンは対面型システムに一新しました。さらに階段下を洗濯機置き場として活用し収納を確保することで、狭い住宅でも快適で使いやすい空間を実現しました。


■ 施工前後ギャラリー ■

施工前

施工後


■ お客様の声 ■

「狭い家でしたが、収納や動線を工夫していただいたことでとても暮らしやすくなりました。階段下に設けてもらった洗濯機スペースや収納は特に便利で、快適に過ごせています。」と喜びの声をいただきました。
(東大阪市 K様)

■ 担当者コメント ■

今回の工事では、限られた面積の中でいかに暮らしやすく見た目もすっきりとさせるかを意識してプランニングしました。収納計画を細部まで工夫し、快適さと使いやすさを同時に実現できたと感じています。お客様にも満足いただけたことが何よりの成果でした。


無料見積もり・ご相談

図面や現地写真があれば、より正確なお見積もりが可能です。