『長屋の文化住宅を介護施設へ』
施工データ
所在地 | 工期 | 費用 |
---|---|---|
大阪市平野区 | 3週間 | 245万円(税込) |
リフォームの動機・要望
6帖が4部屋で玄関から長屋になっている文化住宅を、介護施設として使いたい。お年寄りが快適に楽しく過ごせる、安心感のある空間にしたい。
6帖2部屋とダイニングキッチン 施工前・施工後
Befor | After |
---|---|
![]() 施工前 6帖2部屋とダイニングキッチン |
![]() 施工後 6帖2部屋とダイニングキッチン |
トイレ 施工前・施工後
Befor | After |
---|---|
![]() 施工前 和式トイレ |
![]() 施工後 洋式トイレ |
(施工前)トイレは、和式で段差があり タイル面なので滑りやすい。 (施工後)トイレ車椅子でも入れる広々としたトイレ。 |
6帖2部屋・勝手口⇒トイレ2箇所・静養室
Befor | After |
---|---|
![]() 施工前 6帖2部屋と奥勝手口 |
![]() 施工中 トイレ2箇所と静養室 |
(施工前)6帖2部屋と奥勝手口は、敷居による段差や勝手口からの大幅な段差あり。 (施工後)トイレが2箇所あってその奥には静養室になっています。静養室と部屋との間は、アコーディオンカーテンによって仕切る事ができるので、安心して静養できます。 |
玄関 施工前・施工後
Befor | After |
---|---|
![]() 施工前 玄関 |
![]() 施工後 玄関 |
(施工前)玄関は、引き戸で下レールによる段差あり。上のランマは木性で防犯的にも危険。 (施工後)ランマ付親子ドアなので段差も少なく、車椅子の方が入る時は左右の扉を開ければ楽々スイスイ。扉自体の高さも高くなり、外灯が上から下向きに付いたので、防犯面も安心です。 |
リフォームの施工手順
解体・撤去 → 配管・電気工事 → 造作工事(床・壁・アルミ建具取付・天井・他) → 塗装工事 → クロス・CF工事 → トイレ設置 → 美装工事
リフォーム後の施主の感想
壁がなくなり1つの空間として広々と感じます。お年寄りの為に敷居などの段差が解消され、手すりが部屋全体に圧迫感なく仕上がっていて安心感のある空間になので、地域のお年寄りからも大人気です。ありがとうございました!
営業担当者から一言
介護サービスセンターを作る上で お年寄りの生活空間 移動空間を重視してプランを考えました。年齢と共に、少しの段差が大きな怪我になりますので、床の段差はもちろん、手すりの取り付け等、バリアフリーにこだわって仕上げました。部屋の色合いはゆったりと くつろいでいただける、安心感のある薄いベージュをベースに、明るすぎない暖かみのある黄色みがかったホワイトの壁に仕上げました。昔の思い出話など、話のつきない 地域の方の交流の場になるサービスセンターを思い描きながら、工事させていただきました。
~水栓工事からマンションリノベーションまで リフォームの事なら~
有限会社ジェイジェイドリーム 担当:廣 由美(ひろ ゆみ)
TEL:0120-06-3169 FAX:06-6705-3179
住所:〒547-0011 大阪市平野区長吉出戸6-15-31 (GoogleMapで見る)
URL:www.jj-dream.com E-Mail:info@jj-dream.com
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- この記事のURL
- http://jj-dream.com/blog/2009/02/03/%e6%94%b9%e4%bf%ae%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%b8%82%e5%b9%b3%e9%87%8e%e5%8c%ba-%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e6%96%bd%e8%a8%ad/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 改修工事(大阪市平野区 介護施設) from リフォームするならジェイジェイドリーム 大阪・施工・販売